DK・LDKの違いとは?の画像

DK・LDKの違いとは?

不動産豆知識

こんにちは!センチュリー21マキノ建工です♪

いますぐ誰かに伝えたくなる!
不動産雑学を紹介させていただきます!

間取りを見ると、「DK」や「LDK」の記載を見かけると思います。
境目ってあるのか気になりませんか。
こちらは、キッチンに隣接する空間の広さだけで呼び名が変わっており、キッチンの広さが4.5畳以上、8畳未満であればダイニング・キッチン(DK)であり、8畳以上、10畳未満であればリビング・ダイニング・キッチン(LDK)と表記されます。4.5畳未満の場合は「K」と表示されます。



これからも不動産雑学を投稿していきますので見ていただけると嬉しいです

----------------------------------------- 岐阜市の不動産の売却は… センチュリー21マキノ建工へ! 「査定無料」「秘密厳守」「迅速対応」 何でもお気軽にご相談ください♪ ☎ 0120-004-792 ----------------------------------------- ※センチュリー21の加盟店は、すべて独立・自営です

”不動産豆知識”おすすめ記事

  • 「リースバック」とは?の画像

    「リースバック」とは?

    不動産豆知識

  • 住宅ローン控除(夫婦共有)についての画像

    住宅ローン控除(夫婦共有)について

    不動産豆知識

  • 「RC造」、「SRC造」の違いは?の画像

    「RC造」、「SRC造」の違いは?

    不動産豆知識

  • 「建売住宅」と「注文住宅」の違いは?の画像

    「建売住宅」と「注文住宅」の違いは?

    不動産豆知識

  • 土地には消費税がかからないってホント?の画像

    土地には消費税がかからないってホント?

    不動産豆知識

  • 「建ぺい率」とは?の画像

    「建ぺい率」とは?

    不動産豆知識

もっと見る